【万博飯】必見!体験レポ~ベトナム編~

万博飯

こんにちは!

4月13日に初めて大阪・関西万博に行き、通期パスを購入しました『ゆでたま』と申します

実際に食べてみた、おすすめポイントを主に紹介していきたいと思います

万博に行けば、海外旅行気分が味わえます

飛行機のしんどさ無く、色々な国の料理を日本の安全基準を満たしたうえで楽しめるのが万博の楽しさのひとつです

そして、歩き続けて

「ちょっとひといき、コーヒーでも」、と思ったときベトナムパビリオンが温かく出迎えてくれます

目の前にはこどもちゃんが遊べる遊具があるので、こどもちゃんが遊んでいるときのブレイクタイムもおすすめです

EXPO2025 Visitors 海外パビリオン ベトナムパビリオン

アクセス

場所は東ゲートから徒歩10分くらいのところで、ミャクミャクハウスのすぐ近くです

人気のアメリカやフランスといった行列も見ながら、ちょっとしたコーヒータイムにおすすめです

なんか疲れて甘いもの欲しい・・・

そんなときにおすすめのベトナムコーヒーです

実食

ベトナム館は比較的控えめで、中はさっと見るだけなら3分ほど

雰囲気が味わえるのがやはり万博の醍醐味

奥のほうにテイクアウトの受付があります

レストランもありますが、今回はテイクアウトで楽しみたいと思います

色々テイクアウトできちゃいますので、お昼とかもいいですね♪

私は夕方で少し肌寒い感じでしたので、あたたかいコーヒーを注文です

アイスの場合はかわいらしい感じのコップで提供してくれると聞いたことがありますが、今回はホットで!

コップの二重に優しさを感じます

ちょっとお高い感じがしますが、本場に合わせたベトナムコーヒー、ひとくち

練乳が入った濃い目の甘さがあたたかく、優しく染みわたります

疲れたときにぐっときます!!

外のベンチでほっとひといきです、緊張がほぐれますね

夕方でしたが、ここならこどもちゃんを見ながらひといきできます

もしお昼ならテイクアウトで少しご飯もいただきながら、というのがおすすめです

ちなみに

お土産も売っています

刺繍が美しいので、ベトナムらしい小物など眺めるのも癒されました~

まとめ

  • 本場ベトナムコーヒー、疲れたときにほっと一息
  • こどもちゃんが思いっきり遊んでいるときのコーヒータイムもおすすめ
  • 昼食も混んでいるときはテイクアウトできるし、種類が豊富

ベトナム館、ありがとうございました!!

★万博飯、随時更新していきます★

コメント

タイトルとURLをコピーしました