【万博飯】必見!体験レポ~ミャクミャクアイス編~

ミャクミャクアイスアイキャッチ 万博飯

こんにちは!

4月13日に初めて大阪・関西万博に行き、通期パスを購入しました『ゆでたま』と申します

実際に食べてみた、おすすめポイントを主に紹介していきたいと思います

今回は暑い夏にとっておきの「ミャクミャクアイス」をご紹介します!!

お値段も万博の中ではお手頃!映える!美味しい!

と思ったので、記事にしました^^

アクセス

場所は西ゲートから徒歩5分くらいのところにある、「好きやねん大阪フードコード WEST SIDE店」で売っています

好きやねん大阪フードコート WEST SIDE店

平日だったからかもですが、すぐに座ることができるくらいフードコートは空いていました

アイスも待ち時間ゼロで即購入できました(2025/7/10 17時頃)

暑さを凌ぐためにもフードコートは穴場かも、と思いました

近くのパビリオンとしては、未来の都市があります

こちらでは様々な企業が合同で出している展示で、映像や乗り物系を見ることがでます

当日予約無しでも入ることがわりとできるので、アイスがてらおすすめ

ちなみに、予約でもなかなか取れない「万博サウナ」もすぐ近く

サウナ後のアイスが憧れでしたが、抽選当たらず、、、

アイスと近くの海の景色で満喫しました♪

※海を見たい場合、歩いて1分くらいですが、暑すぎて溶けるので注意、溶け始めたのでかぶりついて堪能してからの写真になります

実食

メニューを見ると、正式名称は「万博ソフト」

味は、ベリー&ブルーハワイ

お値段は、770円と他の観光地と変わらないくらいでお手頃

大阪駅くのルクアイーレの中にある、LARGOさんが提供してくださっているソフトクリームです

食べてみると、すっと口当たりがよく、ちゃんとしたコーンです!!

ベリーとブルーハワイが案外マッチしていて夏にふさわしい美味しさ!

飽きずにぺろりと食べることができちゃいました、美味しい~

近くの休憩所では海が見れるので、海にアイス、幸せな時間でした

ちなみに、食べた後は近くにお手洗いがあるので、おくちチェックをしてくださいね^^

くちの周りが少しゆでたまも青くなったので、ちょっと拭いたらすぐ取れましたよ♪

※次の日のお手洗い大は驚かないように!

まとめ

  • 大阪・関西万博ならではのソフトクリーム
  • 派手な見た目だが、めちゃ美味しい

万博ソフトもといミャクミャクアイス、ありがとうございました!!

★万博飯、随時更新していきます★

【万博飯】必見!体験レポ~サウジアラビア編~ | ゆでたまブログ

【万博飯】必見!体験レポ~ポルトガル編~ | ゆでたまブログ

【万博飯】必見!体験レポ~アラブ(UAE)編~ | ゆでたまブログ

【万博】作品を知れば楽しさ倍増!こみゃくづくし  | ゆでたまブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました