【大阪・関西万博】おすすめの自分土産~アクセサリー2~

大阪・関西万博ミャクミャクブローチ お土産

こんにちは!

4月13日に初めて大阪・関西万博に行き、通期パスを購入しました『ゆでたま』と申します

今回は私が買ったイチオシのブローチを紹介します

ミャクミャクブローチとは

日本らしさのある桧(ヒノキ)と杉(スギ)を使っているところがおすすめポイントです

東ゲートの公式お土産ショップのレジ手前、左横に置いてあります

以前、ネックレスを買ったところの横に置いてあるのを発見!

アクセサリー類が増えている!!と見たところ、なんとブローチでした

左が桧(ヒノキ)で、右が杉(スギ)です

お値段はおひとつ6,600円

どんな洋服にでも合うシンプルさがすてきです

悩んで、桧(ヒノキ)に決定しました!!

実際のミャクミャクブローチ

箱を開けると、桧(ヒノキ)の香りがして、上品

箱はシンプルな薄い卵柄の優しい色です^^

手作りで、一点ものなところにご縁と愛着を感じます~

大きさはマウスよりもひとまわり以上小さめ、手のひらに収まるサイズ

使いやすい大きさなので、シンプルな洋服やカバンにも合います

まさにコーディネートのワンポイントになります

ブローチらしい、小ぶりでかわいいサイズ感と言えます

まとめ

  • お菓子など、食べ物以外の自分用お土産におすすめ
  • 記念にもなるので、大切な人へのプレゼントもあり!
  • シンプルで使いやすいデザインでどんな洋服にも合わせやすい

実はゆでたまはプレゼントに購入しました、喜んでもらえました^^

他にも大阪・関西万博の記事を書いているので、ご飯など悩まれている方はぜひ!

見ていただけると、励みになります

★万博飯、随時更新していきます★

【万博飯】必見!体験レポ~サウジアラビア編~ | ゆでたまブログ

【万博飯】必見!体験レポ~ポルトガル編~ | ゆでたまブログ

【万博】作品を知れば楽しさ倍増!こみゃくづくし  | ゆでたまブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました