こんにちは!
4月13日に初めて大阪・関西万博に行き、通期パスを購入しました『ゆでたま』と申します
実際に食べてみた、おすすめポイントを主に紹介していきたいと思います

万博に行けば、海外旅行気分が味わえます
飛行機のしんどさ無く、色々な国の料理を日本の安全基準を満たしたうえで楽しめるのが万博の楽しさのひとつです
特にサウジアラビアはなかなか行ったことがある人は少ないのではないでしょうか
私もそのひとりです!と、いうことで、サウジアラビア館を見学しました
今回は中にあるカフェメニューを実食です

※EXPO2025 Visitors 海外パビリオン サウジアラビア王国館
アクセス
場所は西ゲートの近くで、体験型パビリオンだと、ガンダムやガスパビリオン、ブルーオーシャンなどがわりと近いので、体験後にいっぷくするのがおすすめです

サウジアラビア館では、レストランもあるようでしたが、今回はテイクアウト形式のカフェを利用しました
実食
砂漠の雰囲気をした建物を通り抜け、最後に小さなカフェが登場します

※ちなみに時間になると、上記の建物の壁一面にプロジェクションマッピングが投影され、壮大です

テイクアウトしか無いのですが、コーヒー、紅茶、お菓子も買うことができます
今回、エスプレッソとハバク茶というサウジアラビアの紅茶を注文しました
ハバク茶は400円と書いてありましたが、500円になったからそれでもよいかと言われました
海外感がありますね!なんとか英語でしたが乗り切りました!
1,000円ほどあれば、ドリンクは買うことができます
エスプレッソは小さな紙コップできましたが、十分なくらい濃厚
これは味わい深いです、コーヒー好きはぜひ飲んでもらいたい一品です
そしてハバク茶、なんとその紅茶の袋、ぜったい1人分じゃないよね、という量で提供されました
濃いっっっ・・・濃すぎる・・・ですが、飲んだことのない紅茶です


濃すぎて渋くなりましたが、風味が強いタイプで、しっかりとした紅茶です
もう一度トライしてみたいです
そして!ティータイムにはお菓子
レジ横のカウンターにきれいにならべてあるお菓子たち
パウンドケーキのような見た目のお菓子が気になり、テイクアウト
かなりの重量、しっとり感

大屋根リングのベンチでパクリ
お菓子の名前を見ると「オレンジスイートドュッカ」、というものでしたが、美味しい!!
お土産にも欲しいくらいです、海外の甘さを想像していましたが、ほどよい甘さでエスプレッソ・ハバク茶に合います
ナッツのようなものが上にのっているので、上と下で味が変わって楽しい
このパウンドケーキ(的なもの)、イチオシです
さらに横には、サンドウィッチのようなパンなども売っています
調味料も置いてありました

調味料を眺めていると、お店の方が英語で説明してくれました
英語は不得意なのですが、マンゴー味の調味料をみていたところ、
「サラダにもお米、寿司にも合うんだよ」
とのこと!!気になる・・・・買いますと伝えたら「グッドチョイス」とのほめてもらえました笑


※購入後、持ち帰り撮影
匂いはニンニクの辛い感じ
食べてみると、結構辛みがありますが、マンゴーの風味があって複雑な味がうまみを引き出してくれています!
まずはサラダに使ってみましたが、美味しいです!!
スパイスや多少の辛さが好きな方はぜったい好きだと思います
最後に、家でチャーハンのように、お米に使ってみました

個人的にはめちゃくちゃ美味しかったです、お店の方のおすすめ通り、お米にも合いました!
鶏がらスープの素と卵を一緒に混ぜてつくりました
家でも楽しめて、最高でした
まとめ
- 飲み物類、エスプレッソは濃厚!
- ひっそりあるパウンドケーキ(的なもの)がボリュームもあって、美味しい
- 調味料はトライすべき一品、海外旅行のお土産のよう!
サウジアラビア館、ありがとうございました!!
★万博飯、随時更新していきます★

コメント